協議会の概要
本協議会は、厚生労働省の「地域雇用活性化推進事業」の受託機関で、豊中市の自治体や経済団体等から構成されています。
住宅都市という豊中市の特性を生かした「魅力ある雇用」や「それを担う人材」の維持・確保を図るための創意工夫ある取組を推進するプロジェクトです。
協議会の構成メンバー
- 豊中市
- 豊中商工会議所
- とよなか男女共同参画推進財団
- 豊中市介護保険事業者連絡会
- 学識経験者
協議会が実施している事業
地域雇用活性化推進事業では、地域の関係機関との連携のもと、各種講習会の実施や事業所への支援を通じて地域内の魅力ある雇用を確保します。加えて、ウィズコロナ時代への対応や働き方改革等経営上の諸課題に取り組む事業所を支援します。また、それを担う人材を各種講習会により育成します。これらの取り組みや情報提供を通じてミニ面接会等によるマッチングを図り、地域雇用の安定化をめざします。
重点分野となる日常生活関連業種分野・製造業分野の事業所を主な対象として、以下の事業を実施します。

※なお、本協議会では、フリーランス支援に関する事業も実施しますが、本ホームページでは地域雇用活性化推進事業に関する情報を発信しています。
アクセス
- 阪急電車 庄内駅 東口より徒歩1分
- 阪急バス 庄内駅前 より徒歩1分
- 駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。